長らく放置していましたが、また気が向いた時に書いていこうと思います。
今回は主に自分用の備忘録です。
家族旅行やイベントの時にiPhoneで撮影した写真やビデオをLightroomのカタログにインポートしたくなったので調べました。
概要
iPhoneで撮影した写真をWindowsPCに取り込もうとUSBケーブルで直接接続したら、iPhoneのストレージには数枚しか残っていなくて困ったときの対処方法です。
iCloudからオリジナル画質のビデオや写真をどうやってダウンロードするのかをまとめました。
なぜiPhoneから写真が消えるのか
iPhoneの「設定>ユーザー名>iCloud>写真」が有効で「iPhoneのストレージを最適化」にチェックが入っていると、撮影したオリジナルの写真がiCloudに自動的にアップロードされ、iPhoneからはオリジナルの写真が消えるからです。
iCloudからオリジナル画質のビデオや写真をダウンロードする方法
iCloudにはオリジナルの写真が保存されているので、それをダウンロードする方法です。
- iCloudにログインしたあと「写真」をクリックします。
- iCloudに保存されている写真が表示されるので、ダウンロードしたい写真を選択します。
- 右上にあるダウンロードボタン(雲↓のマーク)をクリックした状態で長押しします。
- 「未編集のオリジナル」を選択して「ダウンロード」すると、zipファイルのダウンロードが開始されます。
未編集のオリジナル
ダウンロード時の注意
ダウンロードアイコンを長押ししないで普通にクリックすると、軽量版(圧縮されているもの)が落ちてくるので注意です。